教育・保育目標
・お友達を思いやる優しい心を育てる。
・身近な自然や遊びを通して豊かな心を育てる。
・自分の思いを素直に伝えられる力を育てる。
募集園児 |
3歳児 (10名) |
入園申込受付・ 入園願書配布 |
9/1(月)~9/5(金)※土日祝除く ※入園願書はみらいずこども園にて配布しております。 |
入園願書 受付面接 |
9/29(月)~10/3(金) 入園するお子さんも一緒に来てください。 |
入園決定 |
10/20(月) 決定通知は、郵送でお知らせいたします。 |
入園定員 | 150名 (保育園部115名 幼稚園部 35名) |
---|---|
対象 | 0歳児 〜 就学前 |
開園時間 | 7:00〜20:00 |
休園日 |
日曜祝日、年末年始、創立記念日(6月)、祭礼(10月) 幼稚園部は上記に加え夏季(8/10〜8/21)・冬季(12/21〜1/6)・ 春季(卒園式以降)に長期休業があります。 ※長期休業の期間は年度によって多少前後します |
保育・ 教育時間 |
保育園部
7:00〜20:00
幼稚園部
平日9:00〜15:00 土曜日 保育はありません。
|
職員体制 |
|
保育料 |
保育料は、お子様の年齢と保護者の方の市民税課税額をもとに 泉大津市が決定します。 |
諸費 (2026年4月〜) (毎月定額) |
0・1歳児
合計1,850円 【日用品:350円/レンタル布団:1,100円/絵本代(目安):400円】
2歳児
合計1,700円 【日用品:200円/レンタル布団:1,100円/絵本代(目安):400円】
3歳児
合計13,083円 【給食費:6,200円/日用品:200円/レンタル布団:1,100円/スイミング:5,183円※/絵本代(目安):400円】
4歳児・5歳児
合計11,840円 【給食費:6,200円/日用品:200円/スイミング:5,040円/絵本代(目安):400円】
|
延長保育料 (2026年4月〜) |
保育園部/
標準時間認定 対象/18:00以降 延長保育料/1分につき10円
保育園部/
短時間認定 対象/ 8:30〜17:30の間で利用時間が8時間以降 7:00〜8:30、17:30〜19:00時間帯 延長保育料/1分につき10円
幼稚園部
対象/9:00〜15:00以外の時間帯 延長保育料/1分につき10円
保育園部・
幼稚園部共通 対象/19:00以降 延長保育料/1分につき20円
閉園時間を
過ぎた場合 対象/20:00以降 延長保育料/1分につき50円 ※原則、閉園時間を過ぎての保育はいたしかねます ので、閉園時間を過ぎないようにお願いします。 |
制服・ 体操服・ 用品 |
0歳児
合計7,000円【保育用品費:7,000円】
1歳児
合計17,000円【体操服:10,000円/保育用品費:7,000円】
2歳児
合計18,500円【体操服:10,000円/保育用品費:8,500円】
3歳児
合計52,000円 【制服:30,000円/体操服:10,000円/保育用品費:12,000円】
4歳児・5歳児
合計60,000円 【制服:30,000円/体操服:10,000円/保育用品費:20,000円】 ※上記は目安金額です。 |
慣らし保育 について |
初めて入園されるお子様が、無理なくこども園になれていただくために、当園では保育時間を少しずつ伸ばしていく「慣らし保育」を取り入れています。
|
書類 ダウンロード (在園児対象) |
登園許可証明書
食物アレルギー
生活管理指導表 保育時間申請書 退園届 休園届(欠席届) インフル・コロナ 療養報告書 就労証明書 |